2024年12月のおしらせ

12月は、7日(土) 8日(日) 21日(土) 22日(日)に開館です。
森のこども館は、【自然とあそぶ・自然であそぶ・自然をあそぶ】を掲げ子どもたちの経験、体験の場として開館しています。
野外での活動になりますので、気候に合わせた服装で遊びに来てくださいね。
開館時間 10:00~16:00
場所 21世紀と森の広場内 森の工芸館
森の工芸館前では・・・
昔あそびや工作も楽しめます。
竹馬、コマまわし、皿回し、なわとび、フラフープ♪♪
モルックもありますよ
工作コーナーでは、自然のものを使って自由に作ってみてね♪♪
本のコーナーもあります。
木々に囲まれた自然のなかで、のんびりと…
絵本や生き物、植物などの本を並べています。
7日(土)
ワークショップ『季節の飾りづくり』
クリスマス飾り、お正月飾り等自由に作りましょう♪
予約不要です。(最終受付15:30)
8日(日)
ワークショップ『季節の飾りづくり』
地域ボランティアさんによる『おはなし会♪』
13:30~13:45 森の工芸館前にて(予約不要です。)
季節の手遊びや、わらべうた、パネルシアター、絵本などを一緒に楽しみましょう。
21日(土)、22日(日)
ワークショップ『季節の飾りづくり』
※ プログラムや荒天、台風などの場合は内容変更または休館になることもありますので、HPまたはInstagramにてご確認ください。
※ ご自宅で健康チェックをして、発熱、咳やくしゃみ、鼻水などの症状がある場合や体調不良の時には、利用をご遠慮ください。
※2025年1月は森のこども館はお休みになります。
<森のこども隊活動日のおしらせ>
【はくぶつかんチーム活動日】12/22(日) am
森のこども隊について
森のこども隊は、松戸市在住の小学生対象に概ね1年を通しての活動になります。2024年度は、「ジャガイモチーム」「さつまいもチーム」「工作チーム」「はくぶつかんチーム」の4チーム活動を行っています。
※ 2024年度のメンバー募集は終了しています。