2024/3/16 / 最終更新日時 : 2024/3/16 森のこども館スタッフ 森のこども館の様子 森のこども隊⭐︎はくぶつかんチーム2023 その1 「森のこども隊⭐︎はくぶつかんチーム」2023年の活動の様子です。今回、新しく誕生したチーム、初めての活動は5月でしたね。 まずは博士(松戸市立博物館の学芸員さん)のお話を聞いて、博物館で土器の模様クイズ […]
2024/3/12 / 最終更新日時 : 2025/3/22 森のこども館スタッフ 森のこども館の様子 2023年度♪工作チーム 森のこども館🌿 2023年度 工作チーム活動は年5回でした 隊長の話を聞いて♪ちょっと想像力をかきたてられ自分の思いを形にしていく活動(*´▽`*) 青竹、スス竹の中に小豆を入れて楽器作り♪ みんなで『ガ […]
2024/2/28 / 最終更新日時 : 2024/2/28 森のこども館スタッフ 森のこども館の様子 2月の森のこども館 🌳2月の森のこども館は🌳 午前中は… 森の工芸館の前で、 工作!なわとび!ホッピング! 森のおはなし会も開催♪ 節分の日ならではの時間に… ちょっとドキドキ♪ 午後は… パークセンター前、 […]
2024/1/26 / 最終更新日時 : 2024/1/26 森のこども館スタッフ 森のこども館の様子 12月の森のこども館 🌳12月の森のこども館は🌳 季節の飾り作りを家族で楽しんだり♪ 縄跳びで体を動かしたり♪ 森のおはなし会は、 自然の音…聞きながら…📚 次回の森のこども館は 2月3(土)4 […]
2024/1/11 / 最終更新日時 : 2024/1/12 森のこども館スタッフ 森のこども館の様子 森のこども隊☆さつまいもチーム 9月「草取り」10月「収穫体験」 さつまいもチーム2023年9月16日(土)の活動は、「観察、草取り、ツル返し」をしました。 暑い夏の間に、さつまいも畑の草はとっても元気に成長して「さつまいものツル」がどこにあるのか分からないくらいになっていましたね。 […]
2023/11/29 / 最終更新日時 : 2023/11/29 森のこども館スタッフ 森のこども館の様子 11月の森のこども館 11月の森のこども館は… 常盤平児童福祉館コラボ企画開催!! わくわく♪の時間〜 自然の物を使った工作や… 落ち葉を拾って〜 しおり作りなどなど🔖 モルックに皿まわしも楽しみましたよ〜!! […]
2023/11/3 / 最終更新日時 : 2023/11/3 森のこども館スタッフ 森のこども館の様子 10月の森のこども館 10月の森のこども館は… 「森のお話し会」に♪ 「葉っぱでスタンプあそび」 絵の具いっぱい、自由に、いろいろ(^ ^) 昔あそびやモルックも!! 工作コーナーでもいろいろできますよ! 次回の森のこども館開館日は… 11/ […]
2023/10/3 / 最終更新日時 : 2023/10/3 森のこども館スタッフ 森のこども館の様子 9月の森のこども館 森のこども館の9月は… 9/2(土)3(日) 千葉大学・森のこども館共同企画 「もりの探検隊」 スタンプカードを持ってみんなで探検! 何がみつかったかな? 地域ボランティアさんによる 「森のおはなし会」 自然の中で…ゆっ […]
2023/9/15 / 最終更新日時 : 2023/9/15 森のこども館スタッフ 森のこども館の様子 森のこども隊☆さつまいもチーム「観察・草取り」 2023.7.15(土) さつまいもの苗の植え付けから2ヶ月。 7月の「森のこども隊☆さつまいもチーム」の活動は、さつまいもの観察から始まりました。 植えた時の苗は葉っぱが1~2、3枚ぐらいでしたが、ツルも伸びて葉っぱが増えているのを見て「けっこ […]
2023/8/30 / 最終更新日時 : 2023/10/3 森のこども館スタッフ 森のこども館の様子 8月の森のこども館 森のこども館の8月は… 森のおはなし会 かわいいパネルシアターにわくわく♪ 松戸市立博物館とのコラボ企画! 縄文土器でスープを作りました(^^) 夏を感じる散策ツアー♪ どんな発見あったかな? なが〜い紙に、何を書く?森 […]