森のこども隊☆ジャガイモチーム「種イモの植え付け」2025年3月

2025年度 森のこども隊☆ジャガイモチームの活動がはじまりました。
初回は自己紹介やこれからの活動についてのオリエンテーションと、「種イモの植え付け」です。
松戸市内のあちこちの小学校の色々な学年の小学生が集まりました。新1年生もいますよ♪♪
これから、収穫までみんなでジャガイモを育てていこう🥔
どうやって植えるのかな??みんな、隊長のまわりで見て聞いて。
畑の畝に張ったロープの印のところに種イモを置いていくんだよ。
200個近くの種イモを6列の畝に置いていきます。
種イモと種イモの間に、スコップを使って たい肥を置いていくよ。
種イモとたい肥に土をかぶせて埋めていくよ。
チームのみんなで、種イモの植え付けが出来ましたね。
ジャガイモ畑での活動、どうだったかな??
「なんでもシート」かいてみよう。思ったこと、気づいたこと、みんなそれぞれ。絵をかいてもいいんだよ。
みんなで植えたジャガイモ、4月にはどうなっているかな。芽が出ているかな??
次回の活動が楽しみです🥔