森のこども隊☆ジャガイモチーム「観察・肥料やり」2025年4月

森のこども隊☆ジャガイモチーム 4月

ジャガイモの植え付けから1か月がたちました。
畑では、たくさん芽が出ていましたね。大きいのも小さいのもありました。

ジャガイモの芽の様子を観察した後は、「肥料やり」。
小さなカップを使って肥料をすくって 芽と芽の間にちょうど良いくらいの量を置いていきます。
「畝(うね)に 草が生えていたら、抜いていこう。」
小さい草もドンドン大きくなるので根っこまで取りました。
長いスギナの根っこを掘るのが大変でしたね。

肥料を置き終わったら、土をかぶせます。

ジャガイモの芽のまわりにも、土を寄せていきます。

みんなで頑張って、肥料やりが出来ましたね。

次回の活動は、5月です。
どれくらい育っているか、楽しみです☺